• 文字サイズ

きっぷや定期券の購入・払いもどしについて

詳しい営業案内はありますか。
こちらをご覧ください。
定期券の払いもどしができる場所はどこですか。
松戸・八柱・北習志野・新津田沼の各駅で、7時~20時まで取り扱っています。
払いもどした場合の返金額はいくらですか。
乗車券の種類、払いもどす日の条件等によって金額が異なり、払いもどし額がない場合もあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、駅窓口やお電話でお問い合わせください。
※返金額のメールでのお問い合わせは、即日の回答はできかねますので、駅窓口やお電話でお問い合わせください。
定期券の払いもどしに必要なものは何ですか。
払いもどす定期券、ご本人であることを確認できる公的証明書等をお持ちください。払いもどし申請書の用紙は定期券うりばにあります。
払いもどしを代理人(家族や勤務先の人など)が行うことはできますか。
通常の払いもどしで必要なものに加え、本人の委任状と代理人の方の公的証明書等をご提出ください。委任状の書き方についてはこちらをご覧ください。
本人であることを確認できる公的証明書とはどのようなものですか。
以下のものが該当します。

  • 運転免許証
  • 旅券(パスポート)
  • 身体障害者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳(写真付)
  • 健康保険等の被保険者証
  • 在留カードまたは特別永住者証明書
  • 学生証(写真付)
  • 社員証(写真付)
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 住民基本台帳カード(写真付)
  • 運転経歴証明書
京成津田沼駅で購入した定期券は券売機で継続購入できますか。
券売機での継続購入は「新京成電鉄で発売された定期券」に限ります。京成津田沼駅で購入された場合は、「京成電鉄で発売された定期券」となります。この場合は「新規」でお買い求めください。ただし、新規の通学定期券は定期券うりばへおいでください。
学校とは別の場所でのクラブ活動や、学習塾へ行くのに通学定期券は買えますか。
通学定期券は、「自宅最寄り駅から学校最寄り駅」に限って購入できます。学習塾等に通われる場合は、通勤定期券などをご利用ください。こちらもご覧ください。
卒業に必要な単位を取得するため学校以外の場所に通うのに通学定期券は買えますか。
所定の条件を満たせば購入できます。必ず学校を通じて申請し、許可を受ける必要があります(個人では申請できません)。手続に日数がかかりますので、余裕をもって申請してください。
新京成の駅から定期券を1枚で買える区間はどこまでですか。
こちらをご覧ください。
きっぷや定期券を買うときにクレジットカードは使えますか。
定期券を購入する場合に限り、「京成カード」を使用できます。便利な京成カードをどうぞご利用ください。
※モバイルPASMOやApple PayのPASMOで定期券を購入する場合は、京成カード以外のクレジットカードもご利用いただけます。
深夜、他社線連絡の普通乗車券を発売中止にすることがあるようですが。
連絡他社線の上り・下りどちらかが終了した場合、その線への乗車券を発売中止にする場合があります。この場合は乗り換え駅までお買い求めください。
団体乗車券の購入方法を教えてください。
こちらをご覧ください。
障害者割引について教えてください。
こちらをご覧ください。
定期券をなくしてしまいました。どうすればいいのでしょうか。
【PASMO 定期券の場合】
新京成線各駅(遠隔監視システム導入駅は改札窓口営業時間のみ)にて再発行の登録手続きを行いますので駅係員までお申し出ください。
※登録手続きの翌日以降14日以内に再発行が可能となります。
※手続きの際は公的証明書等が必要となります。
※再発行の際は、再発行手数料520円とデポジット500円が必要となります。
※紛失のお申し出(お手続き)の実施有無に関わらず、PASMOの紛失によって生じた損害については、責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
 
【磁気定期券の場合】
磁気定期券を紛失された場合、再発行は出来ません。
※新たに磁気定期券を購入された後、紛失された磁気定期券が見つかった場合は、新たに購入された磁気定期券を払いもどしいたします。

お問い合わせ

よくあるご質問をよくお読みいただき、各項目に該当しないご質問はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ

このサイトをシェアする
ページトップへ