「2019新京成カップ 沿線4市U-10サッカー大会」の開催(3/2)
2019年2月20日
新京成電鉄では、3月2日(土)に「2019新京成カップ 沿線4市U-10サッカー大会」を高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ:船橋市)で開催します。新京成沿線の子どもたちが、各市の境を超え、サッカーを通じ交流と親睦を図るとともに、新京成電鉄と地元とのつながりを深め新たな新京成ファンの獲得を目指し実施します。
「2019新京成カップ 沿線4市U-10サッカー大会」は昨年に続き2年連続での開催です。松戸市、鎌ケ谷市、船橋市、習志野市から選抜された計8チームが各市を代表して参加します。これから成長する可能性を秘めている子どもたちに期待を込め、U-10(小学4年生以下)の子どもたちのみでチームを編成し、対戦します。同サッカー大会はミニサッカーではなく8人制サッカーであることが特長です。普段より広い80m×50mの競技場で試合することで、子どもたちがピッチを駆け上がり躍動する姿が期待されます。
「2019新京成カップ 沿線4市U-10サッカー大会」を制するのはどこのチームか!?優勝チームには、閉会式で賞状やオリジナルの優勝カップなどを新京成電鉄の駅長から直接贈呈します。

昨年優勝した藤崎SC(習志野市)と新京成電鉄駅長との記念撮影

全面人工芝で整備された環境の良い競技場を使用します
2019新京成カップ 沿線4市U-10サッカー大会
主催
新京成電鉄株式会社
後援
松戸市、鎌ケ谷市、船橋市、習志野市の各教育委員会
主管
沿線4市U-10サッカー大会幹事会
(松戸市、鎌ケ谷市、船橋市、習志野市の各サッカー協会第4種委員会)
開催日
2019年3月2日(土) 雨天決行・荒天中止(順延なし)
会場
高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)
競技方法
8人制サッカー
出場チーム(順不同)
- 松戸旭SC(松戸市)
- トリプレッタSC(松戸市)
- ミナトSC(鎌ケ谷)
- 船橋若松FC(船橋市)
- VIVAIO船橋SC(船橋市)
- 船橋法典FC(船橋市)
- 東習志野FC(習志野市)
- 藤崎SC(習志野市)
表彰
優勝チーム:賞状、優勝カップ、トロフィー、メダル(個人)、副賞
準優勝チーム:賞状、トロフィー、メダル(個人)、副賞
3位(2チーム):賞状、トロフィー、メダル(個人)、副賞