• 文字サイズ

乗車券/運賃について

IC乗車券

IC乗車券は便利でお得!

PASMOやSuicaなど、専用のICカードやアプリをインストールしたモバイル端末を改札機の読み取り部にタッチすることで、新京成線をご利用いただけます。
あらかじめチャージ(入金)された金額から運賃が差し引かれます。

ICカードでご乗車いただく場合は「1円単位」の運賃となり、きっぷを買うよりも安くなることがあります。

チャージしてあれば定期券の乗り越し運賃も、自動改札機で自動的に精算されます。係員窓口や精算機で精算する必要はありません。

1枚で、新京成をはじめ全国のさまざまなエリアでICカードに対応したほとんどの電車・バスにご乗車いただけます。

記名PASMOやPASMO定期券など、お名前などをご登録いただいたPASMOは、万一紛失しても再発行できます。

PASMOの詳しい説明は
「PASMO」公式サイトをご覧ください

ご利用可能なIC乗車券の種類

PASMOをはじめとした、以下の交通系ICカード(モバイル版を含む)の利用が可能です。

「PASMO*」「Suica*」「Kitaca*」「manaca(マナカ)*」「TOICA*」「PiTaPa*」「ICOCA*」「はやかけん*」「nimoca*」「SUGOCA*」

  • *「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
  • *「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「manaca」「マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
  • *「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。
  • *「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
  • *「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。

新京成線各駅でのPASMO関係取り扱い業務

新京成電鉄はPASMO取扱事業者です。新京成線各駅では下記の通り各種手続きを取り扱っております。

取扱内容 全駅
(遠隔監視システム導入駅を除く)
遠隔監視システム導入駅
(上本郷・松戸新田・みのり台・北初富・初富・三咲・滝不動・高根木戸・習志野・前原)
大人用PASMO(記名・無記名)の購入 自動券売機、改札窓口
定期券うりば
自動券売機
小児用PASMO(記名のみ)の購入 改札窓口、定期券うりば
*駅係員によりお子さまの氏名や年齢等を確認いたします。
自動券売機
*駅係員によりお子さまの氏名や年齢等を確認いたします。
障がい者用PASMOの購入
障がい者用PASMOの有効期限更新
松戸・八柱・北習志野・新津田沼
PASMO鉄道定期券(新規・継続)の購入 自動券売機、定期券うりば
*新規または年度をまたぐ通学定期券は定期券うりばでのみ発売いたします。
自動券売機
*新規または年度をまたぐ通学定期券は定期券うりばでのみ発売いたします。
PASMOへのチャージ 自動券売機、チャージ専用機、のりこし精算機、改札窓口
定期券うりば
*モバイルPASMOおよびApple PayのPASMOへの現金チャージは、チャージ専用機およびのりこし精算機で利用可能です。
自動券売機、のりこし精算機
*モバイルPASMOおよびApple Payへの現金チャージは、のりこし精算機で利用可能です。
PASMOの紛失再発行登録(受付)
PASMOの障害再発行登録(受付)
改札窓口、定期券うりば 改札窓口
PASMOの紛失再発行
PASMOの障害再発行
改札窓口、定期券うりば
*PASMO鉄道定期券は新京成発行のPASMO鉄道定期券のみ対応可能です。
PASMOオートチャージサービス利用設定 自動券売機、改札窓口
定期券うりば
自動券売機、改札窓口
PASMO(記名・無記名)の払いもどし 改札窓口、定期券うりば
PASMO鉄道定期券の払いもどし 定期券うりば

※ 定期券うりばの営業時間は、7:00~20:00です。
※ 遠隔監視システム導入駅の改札窓口営業時間は7:00~22:00です。なお、左記時間内の一部にも窓口対応を休止する時間帯がございます。

IC乗車券ご利用上の注意点

PASMOの新規購入時には、「デポジット(預り金)」500円が必要です。
デポジットは運賃の支払いや電子マネーとしてのご利用はできません。

IC乗車券は改札機の読み取り部にしっかりタッチしてください。
しっかりタッチしないと、ご乗車とは異なる経路の運賃が減額されたり、次回ご利用いただけない場合があります。

IC乗車券は他のICカードとの併用はできません。他の乗車券との併用は窓口のみでの取り扱いとなります。

のりかえ専用改札口(松戸駅、新鎌ヶ谷駅、北習志野駅に設置)では、IC乗車券と他の乗車券が併用できます。
他の乗車券を先に投入した後にICカード乗車券をタッチしてください。ただし、2枚以上のICカード乗車券を併用することはできません。

IC乗車券で入場した場合は、列車が運行不能となった場合、 他社線への振替輸送はできません。出場駅までの運賃をIC乗車券でお支払いください。
PASMO定期券やSuica定期券の定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送のお取り扱いをいたします。

記名PASMOやPASMO定期券を紛失された場合は、新京成線各駅の改札窓口にて、再発行のお手続きを行ってください。
記名PASMOの再発行のお手続きは、新京成以外のPASMO取扱事業者またはSuica取扱事業者の駅窓口などでもお取り扱いいたします。PASMO定期券の再発行は、その定期券の発行事業者へお申し出ください。
※再発行には新しいPASMOのデポジット500円と手数料520円、ご本人であることを確認できる公的証明書等が必要です。また、お名前などが正確に登録されていないと再発行できないことがあります。

次の場合は、公的証明書等が必要となります。

  • 小児用PASMOの購入
  • PASMOに登録された個人情報の修正
  • 定期券情報の消去
  • オートチャージサービスの解約
  • 一体型PASMOのPASMO機能払いもどし
  • 一体型PASMOをクレジットカードと記名PASMOに分離する場合
  • 記名PASMO、PASMO定期券の払いもどし
  • 紛失したPASMOを発見した時のデポジット返却
  • 紛失再発行登録(紛失再発行の手続き)
  • 紛失再発行

公的証明書等

  • 運転免許証
  • パスポート(旅券)
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 身体障害者手帳
  • 知的障害者療育手帳(写真付)
  • 精神障害者保健福祉手帳(写真付)
  • 健康保険等の被保険者証
  • 外国人登録証明書(在留カードまたは特別永住者証明書)
  • 学生証(写真付)
  • 社員証(写真付)
  • 運転経歴証明書
このサイトをシェアする
ページトップへ