• 文字サイズ

【船橋新京成バス】金額式IC定期券の発売・利用開始について(3/15~)

船橋新京成バスでは、12月にお知らせいたしました「金額式IC定期券」を3月15日から発売・利用開始いたします。
これに伴い、今までの区間指定定期券(磁気・紙式のもの)は3月14日で発売を終了させていただきます。

IC定期券発売・利用開始日

3月15日(月)

金額式IC定期券とは・・・

定期券の設定金額以内の区間なら船橋新京成バスの路線バス(一部バスを除く)がどこでも乗り降り自由にご利用いただけるお得な定期券です。
※深夜急行バス・丸山循環線・八木が谷循環線・鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」・白井市コミュニティバス「ナッシー号」・イオンお買い物バス・船橋アリーナ線ではご利用いただけません。

金額式IC定期券運賃表

通勤定期券(大人)
通学定期券(大人)

現行の定期券運賃と変更となっておりますので、ご注意ください。

定期券にできるICカード

普段、使っているお持ちのICカード(PASMO・Suica)に記録できます。券面に設定金額や有効期限は印字されませんのでご注意ください。

IC定期券を記録できるICカード一覧

カード種類
区分
無記名
PASMO
記名
PASMO
一体型
PASMO
モバイル
PASMO
無記名
Suica
記名
Suica
ビュー
Suica
モバイル
Suica
大人 通勤 × ×
通学 × × ×
小児 通勤 × ×
通学 × ×

持参人式IC定期券は無記名PASMOのみに発売いたします。

※一体型とは・・・クレジットカードと交通系ICカードが一つになっているタイプ。
定期券機能のない一体型ICカードでは発売できません。

今までの定期券より便利!お得!

金額式定期券は「区間指定」ではなく、ご利用いただく区間の「金額指定」で発売します。
設定した金額の範囲内なら、船橋新京成バスのどの区間(一部を除く)でもご利用いただけます。
そして、乗り越した場合はチャージ残高から自動的に精算!
※深夜急行バス・丸山循環線・八木が谷循環線・鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」・白井市コミュニティバス「ナッシー号」・イオンお買い物バス・船橋アリーナ線ではご利用いただけません。

電車の定期券と1枚!もう何枚もカードを持たなくてもOK!

お持ちの電車の定期券が入ったPASMO・Suicaにバス定期券の記録もできるので、1枚のカードでOK!何枚もカードを持つ必要がなくなります!
※他社バス会社の定期券が記録されているカードに新たに記録することはできません。

記名式なら再発行ができる!万が一なくしちゃった・・・そんなときも安心

記名式IC定期券はなくしてしまった時も安心!再発行ができます。(再発行手数料・デポジット料がかかります)
※無記名IC定期券は再発行できません。

IC定期券の使い方

ICカードは乗るとき・降りるとき、必ず読み取り機に\ピッ!/とタッチしてください。
定期券の有効期限が画面に表示されます。必ずご確認ください。
(定期券の有効期限が切れている場合、チャージ残高から自動で精算されます)

〇降りるときは・・・
定期券金額「内」の場合・・・そのままICカードをタッチしてください。

「ピンポーン♪」と音が鳴ります。
定期券の有効期限が運賃箱に表示されますので、ご確認ください。

 

定期券金額「外」の場合・・・チャージ残高があれば自動的に精算します。

「ピンポーン♪」と音が鳴れば精算完了です。
カードのチャージ残高が不足の場合は「チャージして精算」または「不足分を現金で支払う」かを乗務員にお申し出ください。
また、各種手帳等による割引定期券をお持ちのお客さまは、読み取り機にタッチする前に手帳を乗務員へご提示ください。

〇深夜バスご利用の際は・・・
IC普通運賃を自動で精算します。各種手帳等による割引定期券をお持ちのお客さまは、読み取り機にタッチする前に手帳を乗務員へご提示ください。

〇複数人でご乗車の際は・・・
IC定期券で複数人の自動精算はできません。ICカードのチャージ残高から一緒に乗車されたお客さまの分をお支払いの場合は、IC定期ご利用のお客さまの精算後に乗務員へお申し出ください。

IC定期券ご利用の際の注意

・金額式IC定期券でご利用いただくPASMOやSuicaの券面には発売金額や設定金額は印字されません。そのため、IC定期券を発売した際に「IC定期券内容控」を発行いたします。必ず定期券と一緒にお持ちください。乗務員・係員が確認させていただくことがございます。
「IC定期券内容控」は乗車券ではありませんので、内容控でバスのご乗車はできません。

・ご乗車になったバスを降りて、同一停留所でご乗車したバスに再度乗車することはできません。
・金額式IC定期券が有効期間外の場合、IC運賃をチャージ残高から自動で精算します。定期券の有効期限にご注意ください。
・万が一、運賃改定が行われた際に乗車区間運賃がIC定期券設定金額を超える場合、差額をチャージ残高からいただきます。

発売箇所・発売日

新規・継続にかかわらず、ご利用開始日の「14日前」から発売いたします。

船橋新京成バスの定期券発行窓口
鎌ヶ谷営業所(鎌ヶ谷大仏駅隣り)
習志野営業所(習志野車庫バス停前)
船橋駅北口案内所(バスロータリー5番のりば前)
津田沼駅北口案内所(2番のりば前)
北習志野駅案内所(バスロータリー5番のりば付近)

ご購入時の注意

・IC定期券購入後の各種変更(設定金額・期間・券種)、他のICカードへの変更(移し替え)はできません。
・割引定期券を購入の際は「新規・継続」にかかわらず、各種手帳をお持ちください。
・クレジット機能付き一体型カードにバス定期券を付加する場合、クレジットカードの期限にご注意ください。(クレジットカードの期限が切れてしまうと使用できなくなるおそれがあります)
・現在、お持ちの定期券(磁気式・紙式)からIC金額定期券への変更(移し替え)はできません。有効期限までご使用いただき、新規としてご購入となります。
・無記名式IC定期券を小児または割引運賃適用のお客さまがご利用の際、IC定期券をタッチされる前に乗務員へお申し出ください。手帳をお持ちのお客さまは必ずご提示ください。(そのままタッチしますと割引運賃が適用されません)

払いもどし

払いもどしは各定期券発売所・案内所にてお取り扱いいたします。本人確認が必要となりますので運転免許証・保険証などをお持ちください。
払いもどしは以下の計算式に基づき算出いたします。

 

●払いもどし金額(計算式)

定期券発売金額-
(片道現金運賃×2×使用開始日からの経過日数(払いもどし日を含む)+手数料520円)

【例】 定期券発売金額9,450円(設定金額210円)を10日間使用して払いもどす場合・・・
9,450円-(210円×2×10日+520円)=払いもどし金額 4,730円

紛失時の再発行について

記名式IC定期券は紛失してしまっても再発行ができます。PASMO発行事業者の駅、または定期券発売所・案内所までお越しください。IC乗車券の再発行は翌日以降になります。(当日の再発行はできません)
無記名式IC定期券の再発行はできません。また、Suicaの再発行は船橋新京成バスではできません。お手数ですがSuica発行事業者の窓口へお申し出ください。
鉄道の定期券情報が記録されたPASMO・Suicaの再発行は、バス窓口ではできません。定期券の鉄道駅の窓口にお申し出ください。

注意事項

IC定期券でバスにご乗車の際、必ず乗車時に有効期限をご確認ください。
期限切れ予告は14日前から、期限切れの通知は期限が切れてから14日間行います。
定期券の期限が切れるとチャージ残高から自動で運賃を精算しますので、ご注意ください。

金額式IC定期券は「通勤・通学定期券」のみです。
「新京成プラチナパス」「ダイヤモンドパス」「BUS通楽」は今までどおり紙式でのお取り扱いとなります。
「環境(エコ)定期券制度」について・・・金額式IC定期券は対象外となります。

このサイトをシェアする
ページトップへ